目が小さいけど諦めない!シジミ目でも宇宙人にならないカラコンの選び方
可愛くなれるはずのカラコンがなぜか黒目の幅がデカすぎて宇宙人みたい!?Σ(゚д゚lll)
どうして失敗したの?何が悪いの?
目が小さいとカラコンは出来ないの?
など宇宙人になりがちなカラコンの間違った選び方やシジミ目でも可愛く盛れるカラコンの選び方を紹介します!
【これはダメ!】宇宙人になりがちカラコンあるある
クリプレでカラコンもらったんだけどデカすぎた。宇宙人か。 pic.twitter.com/XH4tPeAQ68
— まなまな。 (@ichigoma1na5) 2017年12月26日
カラコンをすると宇宙人みたいになってしまう原因はズバリ黒目が大きすぎること!
黒目と白目のバランスがおかしいから宇宙人みたいになってしまうんです。
あと、カラコンのふちがくっきりとあるタイプだと白目と黒目の境目がぼやけないので宇宙人になりやすいので注意して。真っ黒なカラコン・色がキツイカラコンも不自然なので宇宙人になりやすいですね。
カラコンは自分に合った黄金比率で選ぼう
実は瞳には目をいちばんきれいに大きく見せてくれる黄金比率というものがあるのを知っていますか?
その黄金比率は
白目1:黒目2:白目1
ですが日本人の多くは
白目1:黒目1.5:白目1
と、黒目がちょっと小さ目(´・ω・`)ショボーン
ですから自分の瞳の黄金比率を知ることが大事なんです。
自分の目の黄金比率の求め方はとっても簡単!まず、定規で自分の瞳の大きさを測ります。
私は横幅が27mmありました。理想の黒目のバランスは白目1:黒目2:白目1なので式は【瞳の幅÷2=ベスト黒目幅】になります。
なので私の場合は27mm÷2=13.5mmが黒目のベストバランスです。
ひとつだけ注意なのがこの13.5mmというのは黒目のサイズになりますのでカラコンだと着色直径のサイズになります。
DIA(レンズ直径)ではないので注意してくださいね。
目が小さいシジミ目でも失敗しないおすすめのカラコンは?
黄金比率を測ってみると盛れる系のカラコンはかなり大きいサイズが多いことがわかります。ですから、目が小さいシジミ目ちゃんだと白目がほとんど隠れてしまい黒目が大きく宇宙人になりやすいんです(´・_・`)
なので目が小さい人は着色直径が小さ目のカラコンを選ぶようにしましょう。私のおすすめはフォーリンアイズ・ミニボビー。
着色直径は小さ目の11.6mmだから小さい目でも大丈夫!色は落ち着いたブラウンだから瞳に馴染みやすく自然に盛ることが出来ます。
それからシジミ目の場合、メイクの時まつ毛のマスカラはもちろんですが下まつ毛にもマスカラを塗るとグッと瞳が大きく見えます!
下まつ毛にマスカラを塗るときはブラシを立てて1本1本丁寧に塗るようにするとキレイに塗れますよ。下まつ毛はどうしても落ちやすいのでマスカラはウォータープルーフを選んでください。
大きくて印象をガラっと変えられるのがカラコンの良いところしかしただ大きいカラコンを買えば誰でも可愛く大きい目になれるというわけではありません。私も色んなカラコンをつけてきました。紫色、ピンク、青、緑、黒、茶色、シルバー。大体カラコンってこの7色がメインだと思いますが私の経験上一番宇宙人みたいになる色が黒。
もともと奥二重で目が小さい私が黒のカラコンをつけると白目が目立たなくなりもう漫画でみるような真っ黒な目に。それでも大きい目になりたくて今度は15ミリとか大きめの黒カラコンをつけてみましたがこの黒でデカイカラコンは一番ダメ。モデルさんたちがつけてると凄くいい感じに見えますがそんなに目がぱっちりしてない普通の人がつけると本当に宇宙人みたいになります。
宇宙人って私も実際生で見たことないけどよく写真とかでみると白目って言うのがなくて真っ黒な目でパッとみれば恐い位。可愛いとは程遠い。カラコンはまず自分の目に合うのはどのサイズなのか。
小さい目に大きなカラコンをつければいいわけじゃなくて小さい目なら逆に小さいカラコンをつけてみるとこれが以外にも目が大きく見えます。色も自分にあった色を試して服装やメイクに合わせて変えたりしてみるといいでしょう。大きいカラコンでも色を変えたりすれば宇宙人にならずに綺麗に見せることもできますよ
関連ページ
- 【決定版】男ウケするカラコン・サークルレンズの色とサイズはコレ(*´▽`*)
- カラコンは男ウケが悪い?いいえそんなことはありません!男ウケがいい可愛いカラコン・サークルレンズやこれはやっちゃダメ!男ウケの悪いカラコンを紹介します
- カラコンって本当に安全?ホントは危険?
- こわい危険というネガティブなイメージもまだあるカラコン。特に韓国製は失明の危険性があるなんてネットで評判になったことも。それって本当なのでしょうか?
- 【茶色・グレー】黒髪に似合う!学校・会社でも付けれるカラコン選び
- 高校生や会社でも付けていける黒髪にも似合うカラコンは茶色?グレー?黒?おすすめなナチュラルタイプのカラコンの選び方を紹介します。
- カラコンは小学生や中学生の子供でも使える?親に内緒で買える?
- カラコンは小学生、中学生の未成年の子供でも使える?親に内緒で買える方法や子供のカラコン選びと危険性についても紹介。
- 【簡単♪怖くない】初心者でも出来るずれないカラコン付け方のコツ
- カラコンを入れるのがコワい!痛そう><コンタクトになれていないと入れるのに一苦労ですよね。初心者でも怖くない、簡単にカラコンを入れるコツを教えちゃいます
- カラコンにはどんな種類があるの?
- 知ってるようでまだ知らない?カラコンにはどんな種類があるのか調べてみました。
- カラコンは度あり?度なし?どっちを選べばいい?
- カラコンは度あり?度なし?どっちを選べばいいのか迷いませんか?それぞれのメリット・デメリットを書いてみました。
- カラコン・コンタクトでドライアイ!?原因と対策法
- カラコン・コンタクトをしてるとおこりやすいドライアイ。目が乾くだけと思っていたら大違い。きちんとした原因と対策法を紹介します
- 裸眼に見える?カラコンの種類と選び方のコツ
- 自然でカラコンをしているってバレず裸眼に見えるカラコンの選び方とおススメカラコンを紹介します(`・ω・?)ゝ
- ガラコン(柄入り)もあるよ!デザインいろいろカラコン選びと楽しみ方
- カラコンは色々な色はもちろん柄入りのガラコンもたくさんありまし。HINAがデザインいろいろカラコン選びと楽しみ方について紹介します。
- 激安カラコンを安全に選びたい・安いカラコンはここをチェック
- ネットで激安カラコンはたくさんあるけど目に入れるものだから安全なものを選びたいよね。安いカラコンは最低限ここだけはチェックしよう!(`・ω・´)
- カラコンとサークルレンズの違いって何?
- カラコンとサークルレンズってなにが違うの?ふたつのコンタクトの違いについてわかりやすく紹介しますね。
- カラコンを選ぶならワンデー?2week?
- カラコンを選ぶなら一日で使いきりのワンデータイプと二週間使える2weekどちらがおススメでお得なの?